忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



不妊治療の助成金



お金が原因で諦めたくない事がある。
 
お金には代えられない事もある。

タイミングだったり、願いだったり、時間だったり。
 
僕らはどうしても子供が欲しかった。
 


僕らの住んでいる群馬県高崎市は、不妊治療の助成金として年間5万円上限に治療費の2分の1が補助されます。

助成の対象となる治療は、タイミング法や人工授精などの一般不妊治療で、平成20年4月1日以降に受けた治療が対象になります。 また体外受精や顕微授精などの特定不妊治療は対象にならず、群馬県の助成となるようです。

高崎市不妊治療助成金参考リンク  前橋市不妊治療助成金参考リンク


 群馬県特定不妊治療参考リンク
 

僕らは、平成20年2月から不妊治療を開始したのですが、医療保険が利かず自費負担となる為に一回一回が高額になりました。

最初にセキールレディースクリニックを受診した時、4~5万円を用意してきて下さいと言われました。
処置がある度に、ATMからお金を下ろして向かった感じです。(クレジットカードが使えると良かったな)

切実に子供が欲しいなと思う人以外が聞いたら、物凄く高いと思うでしょう。
 
そうで無い人でも高額です。

 ちなみに、ここまで30万円強。

 高かったのか安かったのか良く分かりませんが、妊娠した事の方が大切だと思います。
 
このまま治療が進んでも、不妊治療はやめなかったと思いますからね。
 
子供が欲しいという人々に、金銭的により良い環境になる事を切に願います。
 
治療開始直後は、助成金など無かったので治療している間に助成制度が出来てよかったと思ってます。


今度、5万円を申告をしてきます。 では では


参考リンク  都道府県別不妊治療助成制度一覧

PR


群馬県の不妊治療病院



群馬県在住なのですが、僕らが検討した不妊治療を行っている病院のリストを挙げてみます。
 
参考までに。
 
前橋市不妊治療病院

横田産婦人科医院

神岡産婦人科

群馬大学医学部附属病院
 

高崎市不妊治療病院

セントラルレディースクリニック 高崎ARTクリニック
(佐藤病院の不妊部門 高崎駅西口の病院)

セキールレディースクリニック (高崎駅東口の病院)

上条女性クリニック(群馬の森近く) 日曜休診


その他地域不妊治療病院

公立富岡総合病院

ときざわレディスクリニック 太田市  日曜休診

光病院  藤岡市 日曜休診


 この中で、僕たちはセキールレディースクリニックを選びました。

決めた理由は、実績と、先生の熱意かな。

とにかく、治療のスピードが速かった感があります。

他の病院で治療を行っている人に聞いてみたけど、個人的意見ですが早いなと感じました。

先生も前向きで、ダメならこれ。じゃ次。みたいな感じでとにかく攻める。

とにかく「一年間で妊娠させる。」という事を目標にしてるようです。
 
日曜日、祝日も診察しているという点も、安心だったかな。


それでは、信頼できる病院を探して下さい。